クリスマスキャンペーン×パナソニック
株式会社ナカタでは、クリスマスキャンペーンを実施中です。
空間除菌脱臭機「ジアイーノ」を特別価格にてご提供いたします★
下記チラシをクリック!!
アラウーノは、工事費用と5年保証を含んでの価格ですので、お得です。
ジアイーノは、市販されていない業務用モデルになります。
申込締切は2018年2月末日です!!
キャンペーンについてのお問い合わせは
株式会社ナカタまで
株式会社ナカタでは、クリスマスキャンペーンを実施中です。
空間除菌脱臭機「ジアイーノ」を特別価格にてご提供いたします★
下記チラシをクリック!!
アラウーノは、工事費用と5年保証を含んでの価格ですので、お得です。
ジアイーノは、市販されていない業務用モデルになります。
申込締切は2018年2月末日です!!
キャンペーンについてのお問い合わせは
株式会社ナカタまで
先月のパナソニック リビング ショウルーム 奈良×相談会で
スタッフも苔玉作りに挑戦していました。
今回はお正月に備えて黒松を使用。
不織布で土を包んで
ぎゅっぎゅっと丸い形を作っていきます。
次は苔を覆っていきます。
苔を糸でぐるぐる巻いて抑えて・・・
完成!!
1~2日に一度は霧降で苔に水をやり、週に一度は苔玉ごと水に漬けて黒松への水やりも忘れずに。
#パナソニックリビングショウルーム #奈良 #苔玉
12月に入り、2017年もあとわずかですね・・・
11月19日にパナソニック リビング ショウルーム 奈良にて相談会を行いました。
当日は、アンケートに答えて頂いた方に抽選でイコマ製菓のレインボーラムネのプレゼントがあったり、
お菓子の詰め放題や、サイコロを振って出た目の数だけ果物をプレゼント等々、イベントも盛りだくさんでした。
好評だった幻のレインボーラムネ♪ 喜んでいただけました(^-^)
IHクッキングヒーターで調理実演中♪
スタッフも一緒に作ったのは・・・
楽しい時間でした(・∀・)
実際に商品を見てさわって体感していただけるのがショウルームの良さでもありますね。
ご来場頂いたみなさま、ありがとうございました!!
明日は「パナソニック リビング ショウルーム 奈良」でお得意様向けの相談会
ショウルームでの相談会なので、実際に商品を見てさわっての体験が可能!!
お子様向けのイベントもご用意しているので、ご家族でも楽しめる内容となっています♪
秋の気配を感じていたかと思うと、朝晩の冷え込みがだんだんど冬の始まりを感じるようになってきました
さて、マンションのリフォームが完成しておりますのでお知らせします。
システムキッチンは施主様支給です。
オールステンレスで素敵
アイランドカウンターはパナソニックLクラスにてオーダー
たっぷり収納出来ます
壁面収納もオーダー
カウンターには家電を置かれる予定なのでコンセントを充分用意しています。
オーダー製品は既製品よりちょっと高額にはなりますが、その分後々まで満足して頂けるかと思います。
ここにアレがあれば、、、もうちょっとこうだったら、、、なんて不満もゼロです
しかもお部屋のサイズに合わせて造るのでスッキリ♪
う~ん(*≧∪≦)何度見てもアカシアのフロア良いです
チャコールの畳コーナー
お手洗いにはエコカラットを
色々選べて自分だけの空間が作れます。
しかも調湿効果大なので湿気が気になる場所に特にオススメ
今回のリフォームはいかがでしたか?
マンションの限られた空間でも諦めないでください!
ご自分好みの心地よい家づくりが楽しめますよ
雨の日が続いて洗濯物が溜まり、なかなか片付かない日が続いています・・・
さて、マンションリフォーム現場の続きです
新しい間仕切り壁が出来上がっています。
ここからは左官屋さんにお願いします
パテ処理
完成~(・∀・)
近くで見てみます
最近は漆喰調のクロスも多く出ていますが、やはり本物は違います
今回使用したのはスタッコウォールファイバーです
弾性・耐水性があるのでちょっとした汚れなら水拭き可能なのが嬉しいですね
実は既に工事が完了してます
次回は完成報告をさせていただきますね
さて、先日に続きまして進捗をご報告いたします!
すべて取り払ってガラ~ンとしたリフォ―ム現場でしたが・・・
天井を塗装
フローリングを貼って行きます
今回採用したのはアカシアの無垢材
こちら、かなり良いです
素足が本当に気持ち良さそう~
アカシアは収縮が少なく、非常に硬いので床材に適していますね。
しかも味があります
出来上がりが楽しみです
8月も終わり、次第に秋の気配を感じるようになりましたね
7月末からマンションのリフォーム工事が始まっています。
【着工前】
築年数の多いマンションによくある間取りです。
ベランダ側に和室二室が面しているので、皆が集まるダイニングが暗くなってしまいがちです。
しかもこのお宅、ベランダからの眺望が素晴らしいので本当にもったいない
壁や天井は浴室以外すべて撤去し、以前の面影はまったく無くなりました・・・・
来週末には竣工になります。
また現場の写真をUPしますのでご期待下さいね
毎日暑い日が続きますが、皆様お変わりございませんか?
ずいぶん更新が空いてしまいました
先月になりますが、お庭にガーデンルームを計画されているお客様とご一緒に、
大阪箕面にありますLIXILショールームに行って参りました
こちらのショールームはエクステリア商品の展示が充実しています。
やはり目で見て、実際に触ってみると本当に参考になりますね
お客様もご自宅に設置するイメージを具体的に持たれたかと思います。
ガーデンルームも昔の温室などと違って、最近はリビングの延長としてより多様に使用出来ます。
日常の中でちょっと気分転換したり、テラスの窓をオープンにしてガーデンパーティも楽しめますよ
ショールームは具体的に計画が無くても、見ているだけで楽しくなってくる場所です
皆様も近くに行かれる際にちょっと覗いてみるのはいかがでしょうか?
日差しが強くなって、日中は外にいるとクラクラしそうですね。
梅雨がやってきそうでなかなかやってきませんね…
事務所前では紫陽花もきれいに咲いて
お客様をお出迎えしてくれています。
きちんと準備を終えて、
今か今かと梅雨を待っているみたいに見えます
ポストの下のこんなところにまで!
植物の生命力はさすがです。
雨が降らない方が現場の進捗にとっては都合がいいですし、
晴れた日が続くのは心地良いですが、
あまりにもお天気が続くと
夏場の水不足が心配になってしまいますね。
暑さで紫陽花がバテてしまう前に
どうか梅雨が来てくれますように…!