奈良市 D様邸地鎮祭
先日、奈良市で地鎮祭を執り行いました。
日当たりの良い広い土地です。
地鎮祭は
土地の神様にその土地を利用する許しを得る
工事の安全を祈願する儀式です。
「鍬入れ」
「玉串拝礼」
最後はみんなで記念撮影♬
かわいらしい娘ちゃんがおられる施主様ご夫婦
まだまだ長いお付き合いになりますが、これからもよろしくお願いいたします。
娘ちゃんがのびのびと安心して暮らせる素敵なお家を一緒に作り上げていきましょう!
先日、奈良市で地鎮祭を執り行いました。
日当たりの良い広い土地です。
地鎮祭は
土地の神様にその土地を利用する許しを得る
工事の安全を祈願する儀式です。
「鍬入れ」
「玉串拝礼」
最後はみんなで記念撮影♬
かわいらしい娘ちゃんがおられる施主様ご夫婦
まだまだ長いお付き合いになりますが、これからもよろしくお願いいたします。
娘ちゃんがのびのびと安心して暮らせる素敵なお家を一緒に作り上げていきましょう!
衛生的な環境が求められるようになり、除菌や抗ウィルスという言葉に敏感になってきている世の中。
パナソニックより『抗ウィルス加工』建材が発売されました。
日ごろ、手や足が触れる頻度の高い床、内装建具ハンドル・引手、収納取っ手に『抗ウィルス加工』建材がプラス!
空気中や手から付着した特定ウィルス数が24時間後99%以上減少。
SIAA認証基準にも適合した 『抗ウィルス加工』建材となっています。
さらに、ハンドル・引手には除菌加工が施されており、日常のお掃除や消毒に加えて『抗ウィルス加工』建材で
家庭内の接触機会の多い所をより清潔に保つことが期待できますね。
対象商品は限られていますので、詳しくはコチラをクリック!→ 【パナソニック抗ウィルス加工の建材商品】
住まいには、何気なく手を触れるところがたくさん!少しでも日常のお掃除や消毒が軽減されると嬉しいですよね。
パナソニックの塗れるドアはご存知ですか?
先日塗れるドアをホントに塗ってみました♪
塗料がはみ出ないように、しっかり養生をして。
細かい部分を先に塗ってからローラーで大きな面を塗って行きます。
今回使用した塗料は夏水組のもの。
好きなカラーを選んで塗ることが出来ます。
規格のドアのカラーに満足できない!個性を出したい!そんな方にピッタリですね。
マットな仕上がりでbeforeとまったく違うドアに変身しました( *´艸`)
詳細はパナソニッククラフトレーベルのサイトでご確認頂けますよ♪
昨日も大きな地震が東北地方でありました。
被害に遭われた方の一日も早いご回復をお祈り申し上げます。
私も再度自宅の耐震について見直そうと思っています。
今日は地震の揺れによってキッチンの収納扉等に設置されている耐震ロックがかかってしまった場合
その解除の方法を説明する動画をご紹介します。
いかがでしょうか?
弊社でも過去の地震の際にはお客様から「扉が開かない」というお問合せを数件頂きました。
そのすべてのお宅で耐震ロックがかかっていた状態でしたので、上記の方法で解除されました。
ご参考になさって下さい。
あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
昨日より通常営業しております。
全国的に寒波に襲われていますが、奈良も寒いです(*_*)
寒い日はブーツを履いてお出掛け!
そんな時こんなスペースがあると便利です。
穿く時だけでなく脱ぐ時にもちょっと腰掛けられると安心。
土間スペースが広いといろいろ活用出来ます。
ちょっとご近所さんとおしゃべりしたり、かばんの一時置きスペースにもなりますね!!
もちろんお気に入りをさり気なく飾ったりグリーンを置いたり。。。。
素敵な玄関になりますね!
あとわずかで2020年も終わりますね。
今年は帰省を見送るという方もおられると思います。
そんな時にはオンライン帰省、忘年会や同窓会も!
でも、映り込む背景が気になる・・・という時に役に立つバーチャル背景をご紹介します。
こんな素敵なリビングがあなたの背景になってくれます( *´艸`)
こちらはパナソニックsumusumuにて無料で選んで使用して頂けます!
他にも素敵な背景がたくさん。
もちろんWEB会議などにも使えますので背景を気にすることなく参加できますね。
sumusumuには他にも役立つ情報がたくさんです、是非一度ご覧下さい。
スタイリッシュなトイレリフォームの実例です。
クロスだった壁に天然石を貼りました。
こちらは天然石を薄くスライスしたもの。
薄いので石なのに加工が容易で壁にも気軽に貼ることが出来ます。
さらにアラウーノのフタもブラック、男前なトイレ空間が完成しました。
もちろんペーパーホルダーやリモコンもブラックで統一。
アクセントが石になると高級感が出ますよね!
フロアは白のマーブルをチョイスして清潔感も忘れません!!
アラウーノL150シリーズでは便フタカラーがホワイトの他10色展開しています!
造りたい雰囲気に合わせたカラーを選ぶだけでオシャレ空間になりますね♪
https://youtu.be/43OdxF0BPEQ
木津川市F様邸新築工事現場です。
無事お引渡し完了しております♪
お施主様ご自身がZEH仕様の家を建てたい!という強い希望をお持ちでした。
過去記事でもUPしてますが、太陽光・吹付断熱なども厳しい条件を満たす為に取り入れました。
その為に建築コストはZEH仕様でないお宅と比べUPしてしまいましたが、各種補助金を利用することが出来ました。
梅雨も開け夏本番を迎えた今、エアコン1つで家中快適でエコなお家が出来ました!
しかも、太陽光を設置したF様邸はこんなお天気の日の日中の電気代は無料なんです。
これってかなりお得ですよね!!
吹抜のLDKは漆喰塗り
明るく開放的で、ステイホームでお出かけの機会が減っても快適に過ごせますね(^o^)♪
ストリップ階段ごしに見えるネイビーのドアはパナソニッククラフトレーベル。
既定のカラー以外に、セルフペイントで好きなカラーにすることも出来ます!
注文住宅はお施主さまのご要望を伺いながら一緒に造り上げていくので完成時の喜びもひとしおです!
これからも末永いお付き合いをよろしくお願い致します。
木津川市F様邸新築工事現場です。
今回はエクステリア編♪
F様はロックガーデン風エクステリアがご希望でした。
砕石場でピッタリの石をチョイス
木津川市 F様邸新築工事現場です。
吹抜のLDKの工事に必要だった足場が撤去されました。
これでスッキリLDKを見渡せるようになりました!
F様邸の内壁は漆喰塗りを選ばれました。
塗り壁調のクロスはたくさんあって人気ですね。
でもやはり本物は風合いがあってステキです♪
エントランスのタイルの工事も。。。
職人さんが一枚一枚丁寧に張ってくれていました。
注文住宅はお施主様のお好みに合わせて弊社スタッフが提案させて頂いた素材から
お好きな商品を選んで頂けます。
もちろんお施主様が探して選んで頂いてもOKです。
例えば玄関ポーチのタイルはすべりにくくないこと、汚れが目立ちにくいこと
などを検討して適切にお客様にアドバイスさせて頂きます!